よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
カテゴリ検索
健診の案内が届きましたが、退職する予定です。退職後は、任意継続で健康保険に引き続き加入する予定ですが、健診は受けられますか?また、申込書はどのタイミングで提出すれば良いですか?
任意継続の方も、健診受診当日に当組合の健康保険の資格がある場合は、ご受診いただけます。
※退職後、任意継続をされず、資格を喪失した場合はご受診いただけません。
【現時点で事業所(お勤めの会社)に在籍している場合】
申込書は事業所担当者へすみやかにご提出ください。なお、申込書の空いているスペースに「〇月〇日 任意継続取得予定」等のように、任意継続の取得予定日をご記入いただきますよう、お願いいたします。
また、任意継続の手続きが完了後、医療機関より届いた事前書類に記載の被保険者等記号-番号を新しい記号-番号にご訂正ください。また、健診受診時に医療機関窓口で「退職後、任意継続で健康保険に加入している」旨をお伝えください。
【すでに退職し、任意継続として健康保険に加入している場合】
申込書は当組合へ直接FAXか郵送にて締め切り日までにお送りください。
※受診当日に任意継続で加入されている方の受診者負担金(健診費用)はご自宅宛てにご請求いたします。