よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
カテゴリ検索
実際の自己負担額と「医療費のお知らせ」に記載されている「本人負担額」が異なるのはなぜですか?
当組合では医療機関からの診療情報をそのまま印字しておりますので、実際にお支払いした金額と相違がある場合は受診された医療機関に直接お問い合わせください。
※「医療費のお知らせ」には1円単位で記載しておりますが、医療機関の窓口で実際に支払う自己負担額は、10円未満を四捨五入した額となっているため、支払額が異なる場合が稀にございます。
また、公費負担医療や自治体等の医療費助成、高額医療費の払い戻しを受けている場合は、医療費のお知らせに反映されません。なお「限度額適用認定証」を提示した場合は、実際に負担された額が表示されます。
※「医療費のお知らせ」に、まったく受診した記憶のない内容の記載や、金額に大きな差異があった場合は下記のリンクをご覧ください。